マインド 役に立たないと価値がない? 「役に立たないと価値がないって思ってました」 そんな言葉を何人かから聞いたことがあります。モノの話じゃありません。自分に対しての話。あなたは自分の価値をどのように感じていますか? 役に立たないと価値がないと思う人の傾... 2021.01.28 マインド
マインド やりたいことを見つけたいあなたへ 「やりたいことが見つからないんです」ちょっと困ったように、まるで問題を抱えているように、相談されることがあります。この頃は「好きを仕事に」とか「やりたいことだけやる」といった言葉を耳にすることも多くなり、「好き」や「やりたい」が見... 2021.01.15 マインド
マインド 人間関係を楽にするたった一つのこと 私たちは生きている限り、誰かと関わりを持ちます。家族、友人、ご近所、同僚、お客様・・・その中には、気の合わない人、一緒にいるとストレスを感じる人もいるかも知れません。そんな時は、人間関係が厄介なものに感じられるかも知れませんが、実... 2021.01.09 マインド
マインド 人間関係の悩みを解消する方法 多くの人が抱える悩み『人間関係』。家族も職場もママ友との付き合いも、結局は人間関係ですね。そんな人間関係がもっと楽になり、どんな人ともストレスなく関われたらいいと思いませんか?今回は、そんな、人間関係をよりよくする秘訣をご紹介しま... 2020.10.31 マインド
マインド 今どきは起業?自分らしい働き方の見つけ方 新型コロナの流行もあってか、起業を目指しているとか、起業に憧れを持っている、という声がチラホラ聞こえてきます。 起業は子育て中のママにとっては、家族との時間を大切にしながら働ける、という点でとても魅力的ですね。一方で、全てを自分... 2020.10.24 マインド
マインド あなたの自己肯定感を高める習慣 自分のこと、どれくらい好きですか?日本人は自己肯定感が低い、と言われますね。これはつまり、自分のことを好きになれない、認められない、ということ。あなたは自分のこと、どれくらい好きですか? 自己肯定感が高いとどう良いの... 2020.10.10 マインド
マインド 自分に自信が持てない人がすぐできる3つの方法 「自信がないからできない」そんな言葉を聞くことがあります。自信って、できるかどうかではなく、自分への信頼。ことの次第にもよりますが、「失敗しない自信」とか「成功する自信」があるとしたら!それは過信かもしれない。自分を信頼している人... 2020.09.02 マインド
未分類 相談にのる人がおさえておきたいコミュニケーション 家族や友人が落ち込んだり悩んだりしている時、「なんとかしてあげたい」「元気づけたい」「気持ちを楽にしてあげたい」と思ったことはありませんか? そして、その気持ちとは裏腹に、空回りに終わってしまったことは? 相手が家族であってもお客様であ... 2020.08.21 未分類
親子関係 親の期待に応える人生から逃れたいあなたへ 親の期待に応えたい、は親孝行なのか? 子どもの頃、親から言われてうれしかった言葉はなんですか? その「うれしい」という気持ちから、「喜ばせたい」「また褒められたい」「笑顔が見たい」一心で、無意識に親の期待に応えていることがあります。 ... 2020.07.15 親子関係