
人生100年時代。
アラフィフでもまだ折り返し。
そんな時代だからこそ、自分らしく生きたい、と思う人も増えているようです。
あなたは自分の未来がどのくらい見えていますか?
どのくらい自分らしく生きていると言えますか?
目次(クリックで読みたいところに移動)
後悔しない人生のためにできること
こんな人生を送りたい
こんなことを実現させたい
こんな毎日を送れたら幸せ
そんな想いを持ちながらも、自信が持てず、情報や周りの声に振り回されて、自分の生き方を見失うことはありませんか?

それを続けた30年後、50年後の未来はどんな未来でしょう?
「もっとこれをやっておけばよかった」
「あの時あきらめなきゃよかった」
「どうしてあのチャンスを生かせなかったんだろう」
そんな後悔はしたくないですよね。
では、「この人生、幸せだった!」と思える未来を得るために必要なことって、なんだと思いますか?
一番必要なのは、自分の土台、根っこをしっかりと育てること。
根っこがしっかりと伸びて栄養を取ることができる木は、大きく枝葉を伸ばすことができますね。
私たちも同じように、自分らしさをより伸ばし広げるためには、根っこをしっかりと育てることが必要なのです。
では、根っこを伸ばすってどうしたらいいのでしょうか?
日本人に共通した自信のなさ
実は過去の私は自分に自信が持てず、未来を描くどころか、不安さえ感じていました。
この自信のなさは子どもの頃からでした。
何をしてもみんなのようにはできていない気がして、周りに足並みを揃えようとみんなの様子を見ながら同じようにやる。
みんなが右と言えば右に行く。
みんなのやっていることが正解で、そこに合わせてさえいれば安心だと思っていたのです。
そんな時代を長く過ごし、社会に合わせることが当たり前になっていました。
そして、自信が持てないのは自分がダメだからだと勝手に思い込んでいたのです。

でも実は、日本人全体にこうした自信のなさがあることを知り、衝撃を受けました。
いつもみんなの顔色や行き先を見ていたのは私だけではなく、日本人全体にそういったパターンがあったのです。
そして、そこから抜け出すために必要だったのは、最新の情報ではなく、古の日本人から学ぶ日本人としての生き方でした。
学ばせてもらえない歴史
実は世界中どの国でも、自国の始まりや神話を幼い頃から教わります。
教わる、なんて改まったものではなく、自然と耳にし、理解しています。
これがアイデンティティ、根っこです。
これがあるから「私は何者か」ということが明確になり、それが自分への信頼につながります。

ところが日本人の多くは、こうした経験を持つことができていません。
幼い頃、『古事記』や『日本書紀』の中身を聞いたことのある人はほとんどいないのではないでしょうか?
実は昭和初期までは、日本でも授業で国の成り立ち、神話を教えていました。
それだけではなく、今の授業とは異なる視点で歴史を学ぶことで、日本人としての誇りを持っていたのです。
誇り、というと大そうなものに聞こえるかもしれませんが、まさに根っこがしっかりしていたのですね。
実際に明治の頃の日本人は、西洋人や西洋文化への好奇心を持ちながら、だからと言って自分たちを卑下することなく、上手に受け入れていました。
つまりその頃の日本人には、西洋の方が優れているなんていう考えはなく、自分たちの歴史を大切にしながら、新しいものを取り入れていったのです。
今よく言われる「Noと言えない」とか「自分の意見を持たない」などと言われる日本人像は、近年作られたもの。
しかもそれは、歴史を学ぶことなく、敗戦から自己否定してしまったことによって作られたもの。
私たちの親の世代は、経済を発展させることに一生懸命で、自分の人生や生き方に目を向けることはできなかったでしょう。
でも私たちは違いますね。
時代は変わり、次の世代のためにも本来の自分できることが大切になってきます。
そして「こんな時代に生まれてしまったから」とあきらめなくても、今から先人に学ぶことはでき、そこから栄養をもらってあなたの根を太く長く育てることもできるのです。
本来の日本人らしさを知り、それをあなたの中に見つけ、自分への信頼を深める。
それによってあなたらしさをより輝き、本当に望む生き方が見つかる。
それが『自己実現を叶える生き方塾』です。

こんな方にオススメです
やりたいことに向かって自分のペースでしっかりと進みたい
自分らしさを実感しながら日々を暮らしたい
より自分らしさを磨き、周りの人にもいい影響を与えたい
未来のビジョンを明確にしたい
日本人らしさについて知りたい
他の国の人に日本のことを伝えられるようになりたい
もっと自信がほしい

こんな変化、成長が得られます
本当に進むべき道が見える
自然と家族や同僚、お客様への影響力が高まる
人生のテーマや目的が明確になる
「日本に生まれてよかった」と思えるようになる
根拠のない自信が持てる
日本という国について伝えられるようになる

日程と受講料
2021年春は昼と夜の開催となり、異なった日程で進行します。
《昼の日程》
DAY1 5月27日(木) 10:00〜12:30
DAY2 6月10日(木) 10:00〜12:30
DAY3 6月24日(木) 10:00〜12:30
DAY4 7月8日 (木) 10:00〜12:30
DAY5 7月22日(木) 10:00〜12:30
《夜の日程》
DAY1 5月25日(火) 22:00〜23:40
DAY2 6月1日 (火) 22:00〜23:40
DAY3 6月15日(火) 22:00〜23:40
DAY4 6月29日(火) 22:00〜23:40
DAY5 7月13日(火) 22:00〜23:40
DAY6 7月27日(火) 22:00〜23:40
DAY7 8月3日 (火) 22:00〜23:40
DAY8 8月17日(火) 22:00〜23:40
方法 zoomを使ったオンライン
欠席される場合は録画をご覧いただけます
定員 各回4名
受講料 55,000円(税込)
※過去に祝詞講座、言霊講座を受講された方は50,000円(税込)
今期は初開催特典として、上記受講料より5,000円引きとさせていただきます
体験会のご案内
どんな内容なのか、ご自分に必要なものか、確認したい方のために、体験会を開催します。
日程
4月28日(水) 21:30〜23:30
5月10日(月) 10:00〜12:00
※どちらも同じ内容です
方法 zoomを使ったオンライン
定員 各回6名
参加費 3,000円(税込)
お申し込み
木は根と同じだけ枝葉を伸ばすとも言われます。
これからより大きく枝葉を伸ばしたい、もっと伸び伸びと自分らしさを発揮したい、自信をもって未来へと進みたい、そう思われるなら、ぜひここで土台を育てましょう。
コメント